| 皮膚に食い込む巻爪!ひどくなる前にセルフケア! 巻爪ガードクッション 
 足指の爪……巻き込んでいませんか? 巻爪とは、爪の端が巻いて内側に巻き込んだ状態のこと。爪が足指の肉に食い込み、時には炎症を起こして、激しい痛みを伴う事もあります。 
 簡単にご説明すると、巻爪部分にクッション糸を挟み、ちょうどよい位置に調整することで、巻爪の食い込みをやわらげます。 
 
 
 使い方は意外にカンタン! スティックガイドにクッション糸をセットして、巻爪部分に挟み、はみでた部分をカット! そしてスティックガイドの後ろを使って、クッション糸を軽く押し込むだけです。 
 
 
 痛い…歩けない…そんな重症の巻爪になる前にセルフケア!  | 
PICK UP
| ■材質 | クッション糸:ナイロン / スティックガイド:ポリプロピレン | ||
| ■製品サイズ(約) | クッション部:(細糸)1.5mm厚 (太糸)3mm厚 / スティックガイド:3.5×13cm | ||
| ■セット内容 | クッション糸(細糸6本、太糸6本)、スティックガイド1本、取扱い説明書 | ■使用上のご注意 | ●本品は治療用ではありません。●巻爪がひどく、歩行も困難な方は、使用前に必ず医師にご相談ください。●重度の巻爪の方や、巻爪により炎症、化膿している方は使用しないでください。●使用中、使用後に症状が悪化したと感じた場合は、直ちに使用を中止し、医師にご相談ください。●衛生上、クッション糸は毎日取り替えてください。●必要以上にクッション糸を爪の奥に押し込まないでください。●クッション糸をカットする際は、ハサミでケガをしないようご注意ください。●巻爪が非常に軽度の場合、クッション糸が爪の間から抜ける場合があります。●クッション糸が爪の間に入りにくい場合は、スティックガイドを使わず直接クッション糸を先端から差し込むようにしてください。●本来の用途以外に使用しないでください。●火気に近づけないでください。 | 
| ■生産国 | スティックガイド:日本 クッション糸:アメリカ | ||
| ■メーカー | 株式会社コジット | ||
          ![巻爪ガードクッション[コジット]](https://image.rakuten.co.jp/cogit/cabinet/ni/027815_zz01.jpg)










