テーブルに引っかけるだけでOK!新聞や雑誌の収納に便利なリビング学習ハンギングラック コジット
|
引っ掛けるだけでサッと片付けて収納できる、テーブルの下のデッドスペースを有効活用
|
|
|
おすすめ度 ![]() テーブルの下を有効に使える、これぞアイデア商品!もう1つ買おうかと家族と話しています。 |
■材質 | ハンギングバー:スチール(粉体塗装) ラック:ポリエステル 中芯:ポリプロピレン | ||
■製品サイズ(約) | 幅32.6×奥行8.5×高さ35.5cm 天板の厚み8.5cmまで対応 | ||
■セット内容 | 本体、ハンギングバー | ||
■使用上のご注意 | ●本品を取り付ける前に設置場所のサイズを確認してください。●テーブルのデザインによっては、設置できない場合があります。●平らな場所に設置してください。●設置の際はテーブルに何も置いていないことを確認してから取り付けてください。●天板の厚みによって、本品に収納できる物の高さが変わりますのでご注意ください。●ラックの深さ(約24.5cm)以上の物を入れる際は、テーブル裏を傷つけたり、本品がずれる場合がありますのでご注意ください。●設置の際に、手をはさまないようご注意ください。●物を入れた状態での本品の移動はお避けください。●生地が破れる原因となりますので、鋭利なものを入れないでください。●勢いよく物を出し入れすると本品がずれる場合がありますのでご注意ください。●破損やケガの原因となりますので、本品に過度の荷重や衝撃を与えないでください。●小さなお子さまがご使用の場合、保護者の方が目の届く範囲でご使用ください。●濡れたものを入れないでください。●本品は洗濯できません。汚れが生じた場合は、水に濡らして固く絞った布などで拭き取ってください。●本来の用途以外には使用しないでください。●火気に近づけないでください。 | ||
■生産国 | 中国 | ||
■メーカー | 株式会社コジット |
レジ袋やポリ袋を大きさでスッキリ分別して整理整頓!見やすいかららくらく♪
|
NHKまちかど情報室で紹介 テーブルの下のデッドスペースを有効活用 テーブル上の小物がスッキリ リビング学習にもおすすめ
|
リビング学習ハンギングラック
何かと物が溢れるダイニングテーブルの下に収納スペースを作って、すっきりきれいに片付けることができます。
テーブルに引っ掛けるだけで設置できるから、移動もしやすく便利ですね!
スマホやリモコンを収納するボックスとして利用するのもオススメ!!
使いたい時にサッと取り出せる!テーブルの上をスッキリさせて快適にお過ごし下さい♬