|
硬さの違う2種類のブラシで排水管のパイプをキレイにお掃除!
|
■材質 | ●ワイヤー:ステンレス、 ブラシ・グリップ:ポリプロピレン |
■製品サイズ(約) | ●直径4.5×長さ95cm |
■使用上のご注意 | ●形状や素材によってご使用になれない排水管があります。特にビニールチューブ製の排水管には使用しないでください。傷をつけたり、突き破ったりする恐れがあります。●ポップアップ水栓のすき間の高さによってはブラシが入らない場合があります。無理に入れると抜けなくなる場合がありますのでご注意ください。●あらかじめ配管の形状をお確かめください。水抜き装置付配管や直角に曲がった配管トラップは奥まで入らないのでご注意ください。●入りにくい場合は無理に押し込まず、回転させるなどして取り出せることを確認しながら少しずつ入れてください。●本品が破損した場合は使用しないでください。●熱湯やパイプ洗浄剤との併用はしないでください。●本品が排水管内に引っ掛かった場合は無理に引き抜かず、軽く上下に動かしたり回転させるなどして、引っ掛かりが無くなってから、ゆっくり引き上げてください。引っ掛かりがある状態で無理に引き上げると破損やケガをする恐れがあります。勢いよく引き抜くと汚れが飛び散る恐れがあります。万が一、排水管から抜けなくなった場合はお近くの水道業者にお問い合わせください。●本品の仕様上、先端部が鋭くなっています。使用時、保管時など衣類に引っ掛けたり、ケガをしないようお取扱いには十分ご注意ください。●素材の特性上、ブラシが変形している場合があります。形を整える際は、約60℃のお湯に5分程度つけてから調整すると整えやすくなります。その際、火傷には十分ご注意ください。●ご使用後は、ブラシの汚れを中性洗剤で落とし、風通しのよい所で乾燥させてから保管してください。そのまま放置すると劣化の原因となります。●ワイヤーが錆びた場合は、ご使用をお避けください。●排水管の汚れ具合によって取れ方が違います。●火気や熱くなる場所の近くに保管しないでください。●お子さまの手の届かない所に保管してください。●本来の用途以外には使用しないでください。 |
■生産国 | 中国 |
■メーカー | 株式会社コジット |
上下に動かせて排水管の汚れと髪の毛を根こそぎ取る!
|
排水口から流しいれるだけ!微生物の力で元からスッキリ
|
排水管5連でスッキリパイプ職人
「排水管5連でスッキリパイプ職人」なら、5連のブラシで今まで諦めていた排水管の汚れをズバッときれいにかき出す事ができますよ!
排水口にちょうどよい太さのブラシで、やわからかい素材でできています。
だから配管にワイヤをグイグイ押しこんでいけば、排水口にフィットしながら今までたまっていた汚れをきれいにかき出してくれます。
これなら排水管の汚れをスッキリきれいに!
「排水管5連でスッキリパイプ職人」は、固さの違う2種類のブラシでできています。
ハードタイプの黒いブラシは、排水管にこびりついたしつこい汚れをかき出します。
そしてソフトタイプの白いブラシは、かき出した汚れやドロドロ汚れを吸着して取り除きます。
この2種類のブラシが5連になっているので、汚れを逃さずキャッチして取り除くことができます。
ワイヤーもカーブに沿って自在に曲がるしなり具合の違う2種類のワイヤーでできています。
手元のハードワイヤーはしっかりしているので、排水管のグイグイと奥まで押し込めます。
ブラシ部分のソフトワイヤーはやわらかいので、湾曲した部分でもスルスル進みます。
また「排水管5連でスッキリパイプ職人」は、全長約95cmととってもロング!
だからパイプの奥底まできれいに掃除することができます。
それに持ち手の部分がしっかり作られているので、掃除しやすく手を汚す心配がありません!
掃除はできても、シンクや排水口にキズをつけてしまったらとってもショックですよね。
「排水管5連でスッキリパイプ職人」は、ワイヤーの先端部分を加工しているので、シンクや排水口にキズを付けてしまう心配がありません。
「排水管5連でスッキリパイプ職人」は、シンクだけでなくお風呂や洗面台の排水口にも使えます。
ブラシなので、髪の毛や垢汚れもきれいに掃除できます!
どの場所も手を汚さずきれいにできるので、お掃除が楽しくなりますよ♪
家中の排水管を「排水管5連でスッキリパイプ職人」で、定期的にきれいにすれば、気持ちもスッキリします!
排水口は定期的に掃除をすれば、汚れが付着しにくくなり、清潔に保つことができます。
液状の塩素系漂白剤と違って環境にもやさしいのも嬉しいですね♪
直接ブラシでゴシゴシできるので、しつこい汚れもきれいに取り除けます。