【全品正規品】コジットの公式オンラインショップ

ぬいポーチトップ

ぬいポーチ

推しぬいポーチを買うならココ!
ぬいポーチ、ぬいショルダー、ぬいの撮影アシストワイヤーまで。
人生の5分の4の期間、推し活している会社員が開発した推し活応援グッズ。
推しぬいとのおでかけをもっと楽しく!

商品を見る
ぬいポーチ

つれてってぬいポーチ

ぬいショルダー

つれてって​ぬいショルダー

Sceneぬいポーチの使用シーンから選ぶ

Rankingカフェに行くとき

手軽に持ち歩けるぬいポーチ

収納力たっぷりなぬいショルダー

Ranking仕事終わりのライブ

通勤中はぬいを隠せるぬいショルダー

トートにつけれる便利なぬいポーチ

Ranking休みの日のライブ

ぬいと撮影!アシストワイヤー

ぬいとライブにおでかけ!ぬいショルダー

Rankingテーマパークに行くとき

必要なものを収納!ぬいショルダー

撮影を簡単にできる撮影アシストワイヤー

ぬいぐるみを持ち歩く方法

かわいい推しのぬいぐるみをライブやカフェに持っていきたいけど、そのままだとチェーンが外れて取れたり、汚れがついたり、気になる…。そんな方にぬいぐるみを持ち歩く方法をご紹介します。ぬいポーチの隙間が気になる方に隙間の埋め方もお伝えします!

1.痛バに収納して持ち歩く

ぬいぐるみ

痛バ(痛バッグ)に入れて持ち歩くことで、汚れやチェーンが外れてなくしてしまう心配がなくなります!持ち歩くことで、まるで一緒にお出かけしているような気分になれます。
電車の中やカフェなどでふと目を向けると、推しがそこにいる…そんな安心感と癒しになります。
さらに、最近はカバー付きでぬいが隠せるタイプもあるので、仕事場や電車などでは隠したいという方も安心です。

2.キーホルダーとしてカバンにつける

ストラップ付のぬいぐるみなら、カバンにキーホルダーとしてつけるのも良いですね。ただ、汚れや外れるのが気になる方も多いと思いますので、キーホルダーのチェーンはしっかりとした丈夫なものに変えたり、人ごみに行かないときだけキーホルダーとして付けるなどが良いかもしれません。

3.ぬいポーチに入れる

ぬいポーチにぬいを入れる

ぬいぐるみを入れて持ち歩ける専用のポーチに入れて持ち歩くのもおすすめです。ぬいポーチは人気で素材やカラー、型も種類が多いので、自分の推しカラーのぬいポーチを選んで収納すれば、もっと推し活が楽しくなりますよ!トートバックなどに付けられるタイプだと、常に目に入るので嬉しいですね。簡単い可愛くなるのもポイントです。
ぬいぐるみの隙間が気になる方は、ライブでもらったリストバンドを入れたり、ガチャガチャで購入した小さめの推し活グッズ、ステッカー、缶バッチ、カード、アクスタ、造花、リボンなどを入れると可愛くデコレーションできますよ。その時は、推しカラーで色味を揃えたり、同じキャラでまとめたりすると、統一感が出て良いですね。

4.ぬいショルダーに入れる

ぬいショルダーにぬいを入れる

一緒にお出かけするときに、透明な窓がついていてぬいを見せることができるぬいショルダーもおすすめです。ぬいが隠せるシート付のぬいショルダーなら、日常使いできるショルダーバッグとして旅行やイベントなど、いろいろな場所に連れて行けますよ。
大人っぽいデザインのものも多いので、自分の好きなテイストのぬいショルダーを探してみてくださいね。アクスタや撮影ワイヤー、ペンライトの推し活グッズなども収納できるのもポイントです。

5.トートバッグに入れる

トートバッグにぬいぐるみを入れる

持ち歩きたいぬいぐるみが多い場合はトートバッグに入れる方法もおすすめです。高さがあり、しっかり収納力があるトートバッグなら、他の推し活グッズもたくさん入るので旅行などにもぴったりです。色もバリエーションが多い場合が多いので推しカラーが選べます。

6.リュックに入れる

リュックにぬいぐるみを入れる

複数のぬいぐるみなら、リュックに入れて持ち歩けばたくさん入るので便利です。大きめや小さめなど、いろいろなサイズのぬいを持ち歩くときにはリュックが良いですね。外に出ていないので、持ち歩くときには見ることができませんが、しっかり保護されるので安心感があります。持ち歩きの時間が長いときにはリュックが楽で良いですね。

並び替え
3件中 1-3件表示
並び替え
3件中 1-3件表示

Recently checked products最近チェックした商品

About usコジットについて

Coordinator of Ideas & Lifestyle

「こういうものがあったらいいな」の形から、暮らしをちょっと面白くする
日用雑貨とアイデア商品を独自の発想で形にしています。

MAIL MAGAZINEメルマガ登録

メルマガ限定のクーポンやキャンペーン、
新商品の情報をいち早くお届けします。

メルマガ登録