| たとう紙も年数が経つと買い替えて!新しいたとう紙でキレイに着物を保管! たとう紙(十二単衣) ![たとう紙(十二単衣)[コジット]](http://image.rakuten.co.jp/cogit/cabinet/ni/ni8/022635_zz01.jpg)       大切な着物をホコリから守ります。やさしく包む薄紙と、中身が見える透明窓付。 華やかな十二単衣模様。通気性のある和紙を使用しています。 たとう紙にも寿命があり、古くなると湿気がこもってカビが生えることもあります。できれば毎年、長くても2~3年をめどに新しいものに交換することをお勧めします。 | 
| ■材質 | 本体:パルプ100% ひも:綿 | ||
| ■製品サイズ(約) | 87×36cm(ひも含まず) | ||
| ■セット内容 | 3枚組 | ||
| ■使用上のご注意 | ●変色の恐れがある為、市販の防虫剤を使用する時はたとう紙の中に入れないでください。また、防虫剤の注意事項をよく読んでからご使用ください。●湿った状態の着物を本品にしまい保管すると、カビが生える恐れがあります。着物が湿っていないかを必ず確認し、乾燥させてから収納してください。●着物は平らなところでしわをのばしてたたみ、凹凸のない水平なところに収納してください。●強く引っ張ると破れる恐れがあります。●移動させる時は結びひもを持たずに、本体を下から持って水平に保ち移動させてください。●洗濯はできません。●直射日光のあたる場所や高温多湿になる場所で保管すると劣化する恐れがありますのでご注意ください。●火気に近づけないでください。 | ||
| ■生産国 | 日本 | ||
| ■メーカー | 株式会社コジット | ||
 
               
          



 
               
               
               
               
               
               
               
               
               
              