前で結んで後ろへくるりん。帯の形を整えてまわすだけ!帯くるりん [コジット]
|
前板と伊達締めの代わりになる!前で結んで後ろへくるりん
|
■材質 | ポリエステル、綿、中板:ポリエチレン樹脂 |
■製品サイズ(約) | 100×13cm |
■適応サイズ(約) | ウエスト65〜88cm |
■使用上のご注意 | ●洗濯はできません。汚れた場合は水に濡らし固く絞った布等で拭き取ってください。●締めすぎないように適度に巻いてください。●装着後体調がすぐれない場合は直ちに外してください。 |
■生産国 | 日本 |
■メーカー | 株式会社コジット |
二段式なので、小物と着物をまとめて収納!積み重ねて保管できる!竹炭で消臭。
|
大切な着物をホコリから守ります!やさしく包む薄紙付。
|
押入れに張るだけで、湿気とってカビ退治!大事な衣類を守ります。
|
前で結んで後ろにくるりん!初心者も安心♪一人で帯締めができる
帯くるりん
自分で着物の帯を結びたいけど、慣れていないと綺麗にお太鼓を作るのは難しい…
腕や腰が痛くて後ろに手が回りにくい…など、なかなか大変ですよね。
この「帯くるりん」は、前で帯を結んで整えてから、くるりんと後ろに回すだけでOK!
これなら自分で見ながら帯を結べるので、じっくりきれいに結べそうですね♪
前で結んでも、帯が滑りにくければ、後ろに回す時にせっかく結んだ帯も崩れてしまいますよね…。
この「帯くるりん」は、外側がサテン生地でできているので、帯がくるりんと回ります。
だから、きれいに結んだ帯も崩れにくく、きれいに仕上がりますよ♪
表面とは逆に、裏面は、滑りにくいパイル生地を使用しています。
だから着物にぴったりフィットして、帯と一緒に回ることを防いでくれるので、着物崩れをしにくいんですよ。
着物って長時間着ていると、帯の回りがムレますよね…。
せっかくのお着物を着た時は、できるだけ快適に着たいもの。そんなお悩みも解決!
この「帯くるりん」は、内側に丸い通気穴が空いていて、メッシュ生地になっているので、通気性も◎。
これならムレを逃すので、快適に着ていただけます。
この「帯くるりん」は、サイズ調整が簡単な面ファスナー。
これなら簡単にサイズ調整できて、着脱もらくに行えます。
それに面ファスナーが2重になっているので、しっかり固定できて、伊達締めの代わりになります。
また、ポリエチレン樹脂入りでしっかりしているので、前板なしでもOKです。
帯を前で結んで後ろに回せるので、初心者でも綺麗に帯締めができるので便利です。
前板と伊達締めの代わりにもなる便利な「帯くるりん」で、着物を今まで以上に楽しく着付けできそうですね♪
注意)この商品には、帯の結び方の記載はございません。