ダイヤモンド砥石で包丁・まな板・こげ落としも
|
包丁研ぎ・コゲ落し ・まな板の汚れ・シンクの汚れが簡単キレイ!
|
■材質 | EVA、研磨沙、ダイヤモンド |
■サイズ | 7×11×2.5cm |
■使用上の注意 | いずれの場合も、キズがつかないように、柔らかくこすってください。 強くこすると、キズがつく場合がありますので、目立たないところで試してから使用してください。 ● 塗装されたまな板・滑り止め加工をしたまな板には使用しないでください。 ● 深い包丁キズなどに入り込んだ汚れはとれない事があります。 ● 木製まな板は、木目に沿って削ってください。 ● プラスチック製まな板は、表面の凹凸がとれる場合があります。 ● 表面加工されたなべには使用しないでください。 ● キズの心配のある場合は、あらかじめ目立たないところで試してから使用してください。 ● 包丁や砥石の表面で、手や指を傷つけないように気をつけてください。 ● セラミック製の包丁には使えません。 ● 刃こぼれした包丁や、鋭利になったものには使用しないでください。 |
■メーカー | 株式会社コジット |
ダイヤモンドキッチン砥石
コーヒー1杯分を我慢するだけでいいんです!
たったそれだけで、フライパン・まな板・包丁、
すべてお手入れできます!
驚きの効果を、ご覧下さい!!
ダイヤモンドキッチン砥石をあててこするだけで、
つるつるピカピカの元通り!
できてしまうまな板も、
軽くこすれば、スッキリとれて、
お料理のやる気もアップ!
買った時の切れ味がよみがえります!
これで、お料理のスピードアップ!
なんと、399円(約コーヒー1杯分)なんです!
値段以上の効果を、ぜひ実感してください!