ドラムタイプの折りたたみ式カラス避けネット!で烏被害のお悩み解決
|
ドラムタイプの折りたたみ式カラス避けネットでゴミの散らかり防止
|
■材質 | 本体:ポリエステル、アルミニウム ワイヤー:金属(鋳鉄) |
■製品サイズ(約) | 直径46×53cm (最大時) |
■使用上のご注意 | 開封時に本品が広がり、勢いよく飛び出す恐れがありますのでご注意ください。ご使用時には固定用ループにお手持ちのヒモを通し、玄関周りの柵などに結び、しっかり固定してください。風にあおられる恐れがあります。また、台風や強風時には使用しないでください。使用しているうちに固定しているヒモがゆるむ場合があります。定期的に点検し、ゆるんだ場合はしっかりと締め直してください。ゴミを入れた際にはしっかりとフタを閉めてください。また、破損の原因になりますので、ゴミを入れたまま引きずらないでください。ご使用後は陰干しをして水気を完全になくし、折りたたんで屋内で保管してください。使用しているうちに錆びる可能性があります。ご使用前に確認し、錆がある場合はよく拭いてからご使用ください。必要以上に強く引っ張ったり、鋭利なものなどでひっかけないでください。破れる恐れがあります。本品の中に入ったり、本品の上に乗るなど、お子さまが本品で遊ばないようご注意ください。思わぬ事故の原因となります。破損の原因になりますので、過度の荷重や衝撃を加えないでください。日光や蛍光灯に長時間あてると変色する恐れがあります。本品は洗濯できません。汚れが生じた場合は、軽く水洗いし、乾いた布などで拭き取り、風通しの良い場所で乾かしてください。火気に近づけないでください。本来の用途以外には使用しないでください。 |
■生産国 | 中国 |
■メーカー | 株式会社コジット |
排水口から流しいれるだけ!微生物の力で元からスッキリ
|
レジ袋やポリ袋を大きさでスッキリ分別して整理整頓!見やすいかららくらく♪
|
カラス避けドラムネット 80L
ゴミを家の前に出す個別収集だと、集団で集める場合に用意されているカラス避けネットがないので困りますよね…。
ゴミ袋のままゴミを出すと、カラスが袋を破って散らかり放題!
掃除も大変だし、街の景観も壊してしまいますよね。
「カラス避けドラムネット 80L」なら、ゴミ袋のままネットの中に入れて蓋をすれば、カラスの被害から守ることができます。
「カラス避けドラムネット 80L」は、少しでもカラスの被害から守るために、上部は乱反射するアルミ素材を使用。
カラスは反射光が苦手なので、寄せ付けません!
また、上にかぶせるタイプのネットだと、頭のいいカラスはネットをくちばしで持ち上げて、ゴミを荒らしてしまうことも。
「カラス避けドラムネット 80L」は、底面にもネットが付いていて、しかも2重メッシュなので、しっかりガードしてくれて安心です♪
「カラス避けドラムネット 80L」は、最大で80リットルのゴミが入るので、40リットルのゴミ袋が2個分入ります。
また、3段階に高さ調整できるので、ゴミの量の少ない日は高さを変えればスッキリコンパクトにゴミ出しができます。
しっかりカラスからゴミを守られても、ゴミ収集の人が蓋を開けにくければ、申し訳ないですよね…。
「カラス避けドラムネット 80L」は、蓋部分は面ファスナーになっているので、ゴミ収集の際にさっと手間なく取り出せます。
それに強風が吹いた時に飛んで行ってしまったり、持ち去られてしまうと大変…。
固定用ループが付いているので、門や玄関周りの柵にくくりつければ、紛失の心配もありません。
名前を書くラベルもついているので安心です♪
便利だけど、そのままの大きさで収納すると場所を取りますよね。
「カラス避けドラムネット 80L」は、じゃばら状に折りたたむことができるのでコンパクトに収納できます。
ちょっとした隙間があれば、収納できるので嬉しいですね!
それに留め具も付いているので、しっかり固定でき、ばらけて広がってしまう心配もありません。
これでもうカラスの被害に悩まされる心配もありませんね!
散らかりを防止できれば、掃除の手間も省けるだけでなく、街をクリーンに保てるので、景観も守ることができます。